杉ひろし・まり

杉ひろし・まり

 人 物 

 すぎ ひろし
 ・本 名 斎藤 勝
 ・生没年 1918年2月28日~1996年以前
 ・出身地 福岡県

 すぎ まり
 ・本 名 斎藤 冬子
 ・生没年 1923年1月2日~2011年頃
 ・出身地 福岡県

 来 歴

 杉ひろしは長崎音楽院を卒業した、れっきとした音楽家。

 新山ノリロー氏曰く、「うちの悦朗親父みたいなせこな演奏じゃなかった、そりゃ立派なものでしたよ」との事で、五線譜やコードもきっちり理解していた。旧姓を「堺」といった模様か。

 卒業後は松竹楽劇団のボーイとして入団し、OSKを中心とした公演で演奏活動。間もなく退団して、地方周りの楽団を転々している時に大津萬里と出会った。当初は「杉山浩」という芸名で活躍していたようである。

 まりは、元々大津お萬の弟子で、「大津萬里」といった。1933年、九州巡業に来たお萬に入門して以来、厳しく芸事を仕込まれた。

 1939年、二人は結婚し、コンビを組んだ。帝都漫才協会の名簿には、「堺勝 斎藤冬子」とある――婿養子に入った模様か。

 コンビ結成後、大阪に居を構え、吉本興業に入社。大阪の寄席に出演していたが、程なくして太平洋戦争が勃発。劇場や寄席が閉鎖され、芸人たちも応召されるようになった。

 戦時中は、東京の帝都漫才協会へ入会。戦時中は「杉山浩・大津萬里」という名称であったようである。

 1943年、ひろしに赤紙が届き、出征。コンビ活動を停止した。

 2年ばかりの軍隊生活を経て、復員。再びコンビを結成し、焼け残った寄席や巡業などに参加をして生計を立てた。

 1947年、大阪に来演してきた落語家の春風亭柳好にその技芸を認められ、上京を薦められる。

 柳好に従って上京。落語芸術協会へ入会した。以来、落語芸術協会の色物の一組として定席に出演。

 華やかでフレッシュな技芸は、すぐに人気を集めたらしく、松浦善三郎『関東漫才切捨御免』(『アサヒ芸能新聞』1954年5月1週号)で、

杉まり・ひろし

 定席のビラにはコントとしてあったと思うが、要するに歌謡漫才。まりの三味線、ひろしのギター。まりはたしか大津お万氏の門下では細かったかと思う。(若し違っていたら失礼)どういうわけか比較的放送の数が少ないのはさびしい。貴美江英二と同じではあるが、こちらの方が幾分スマートである。まりのフラダンスは爆笑もの、好みによって断ずる処もおのずから異るかも知れないが、まず当代第一線級と評するに足らん。

 と記されているほか、後年、真山恵介『わっはっは笑事典』の中に、

ひろしの達者なシャベリ。特に、絶妙の舌の回転を示すアチラ語やアチラさんの日本語の演出はなんともいえない。まさに、満場爆笑のヨサである。それにからむまりのいつまでも失せない初々しさが、これまた心地よいリズム感を出す。

 という記載を確認できるように、長い人気を保った。

 1961年には宮田羊容率いる東京漫才協会に入会、理事に就任。漫才名人会などにも出演するようになった。

 然し、基本的に落語協会・芸術協会以外の漫才師とは余り深入りすることなく(交友はあったらしいが)、率先して協会運営や協会の発足に携わろうとはせず、落語芸術協会を基盤に堅実な活躍が続いた。

 ひろしのギター、まりの三味線という楽器こそオーソドックスな音曲漫才であったが、「スイング・コント」と名乗ったように、ハイカラ・モダン趣味を心がけた、不思議な芸風だったという。ひろしのギターは達者で、ジャズやクラッシックも弾きこなすほどであった。

 辛口ではあるが、立川談志『立川談志遺言大全集14巻』の批評がこのコンビの芸風をよく伝えている。

「杉ひろし・まり」という「スイング・コント」と称するコントらしきものをギターと三味線で演ってた二人。この二人は子供心に、”助平ったらしい。” というか、後に読む “奇譚クラブみたい。”というか、そんな感じがちょっとした。夫婦だったはず……。いま思うと、奏でる曲は「ボレロ」とか、テーマ曲が「アレキサンダーズ・ラグタイム・バンド」であり、モダンだった。いえ、モダンの意識が芽々とあり、けど、それが古く感じた。何なのだろう……。

 また、ひろしが割かし老け顔なのに対し、まりは童顔だったせいか、親子にまちがえられることが結構あったという。そう指摘されるたびにひろしがクサッたのは言うまでもない。

 入会以来、40年余り寄席の定席に出演し続けてきたが、1989年5月限りで芸術協会を退会し、一線を退いた。

 その当時、寄席に出ていた噺家さんから聞いた話では、引退興行最終日――心行くままにハワイアン音楽を演じ、最後は舞台上からお客さんに声をかけて、長年使用してきたギターをプレゼントする――というサプライズで芸人生活にピリオドを打ったという。ちょっとしたいい話ではないか。

 その後は、アパートの管理人などしていたらしく、寄席のアレコレを記した『新宿末廣亭うら喫茶楽屋』に、その噂が記されている。

ひろし・まりさんは子供がいなくて、引退してからしばらくは上野さんの家作で管理人みたいなことしてたんでしょ、故郷へ帰るまで。九州かなんかに帰ったのよね。この間、ひろしさんが亡くなって、まりさんも亡くなったって聞いたわ。

 上記では子供が居ないような発言がなされているが、真山恵介『わっはっは笑事典』などを確認すると「とにかく、高校を出た子供がいるはずだし……ね。」とある。事情は知らない。

 その後は福岡県飯塚市に帰り、そこで没した模様。2000年頃の『住所でポン』には出てくるが――

 遺族が見つかった。目下取材中であるが、「ひろしは自分(ご遺族)が生まれる1996年以前に没していたため面識はない。まりはその後も健在で面識がある。2011年頃に亡くなった」との由。

コメント

無断コピー・無断転載はおやめください。資料使用や転載する場合はご一報ください。

タイトルとURLをコピーしました