東京漫才を彩った人々 相原義雄・早川みち子 相原義雄・早川みち子は戦前戦後活躍した夫婦漫才師。義雄がアコーディオンを持つ音曲漫才であったという。昭和末、落語協会系の寄席で活躍した女流漫才師・相原ひと美は実の娘。経歴はほとんど知れない漫才師の一組である。 2020.05.10 東京漫才を彩った人々漫才師 アの部漫才師 ア行漫才師 ハの部漫才師 ハ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 星ススム・東陽子 星ススム・東陽子は戦後活躍した漫才師。男女コンビであるが夫婦ではない。星ススムは、曾我廼家一奴の弟子で、一楽といった喜劇役者で、戦後に漫才師に転向したベテラン芸人であったが、夭折した。東陽子は都上英二・東喜美江の弟子で、後年の太平洋子。大柄の巨躯を武器にした。 2020.05.05 東京漫才を彩った人々漫才師 ハ行漫才師 ホの部
東京漫才を彩った人々 太平洋子・三升小粒 太平洋子・三升小粒は、高度経済成長期に活躍した漫才師。100キロ近い大女の太平洋子と小柄でヒョロヒョロの小粒との対比で人気を集め、落語協会系の寄席で活躍した。太平洋子はおデブタレントの先駆けとして活躍したが夭折。三升小粒は後年、「林家ライス」と改名し、妻の「カレー子」と共に環境漫才やいじめ防止漫才などを開拓した。 2020.04.29 東京漫才を彩った人々漫才師 サの部漫才師 サ行漫才師 タの部漫才師 タ行
東京漫才を彩った人々 柳家語楽・大和家こたつ 柳家語楽・大和家こたつは戦前戦後活躍した夫婦漫才であるが、漫才よりも語楽演じる「膝人形」なる奇芸で人気を集めたという不思議な芸人である。晩年その芸が注目され、澤田隆治や木村万里に見いだされ、『花王名人劇場』や劇場などにも出演し、晩節の花を飾った。 2020.04.25 東京漫才を彩った人々漫才師 ヤの部漫才師 ヤ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 青木長之助・松葉栄子 青木長之助・松葉栄子は戦後活躍した夫婦漫才。青木長之助は浅草で人気を博した青木の玉乗りの子孫筋で、子飼いの芸人であった。栄子は戦前にしては珍しい大学出身の女性で、異色のコンビであった。三味線も踊りも達者な漫才師として浅草を中心に活躍を続けたが、パッとした人気を得ることなく自然消滅をした。 2020.04.19 東京漫才を彩った人々漫才師 ア行漫才師 マの部漫才師 マ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 大正坊主 大正坊主は、漫才よりも八木節の名手として知られた人物である。大正坊主という名前の通り、坊主頭の人物であった。堀込源太の親友であり、最大のライバル。豪快な源太に対し、優美で洗練された八木節で一世を風靡した。八木節衰退後、漫才に転向し、東京漫才の先駆けの一人として活躍。八木節との二足わらじで奮闘を続けることとなった。 2020.04.16 東京漫才を彩った人々漫才師 タの部漫才師 タ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 青空千夜・一夜 青空千夜・一夜は、戦後活躍した漫才師。コワモテで大柄な一夜、小柄でカッパのような千夜の凸凹コンビで人気を集め、ラジオ・テレビ時代の寵児となった。またコロムビアトップ・ライト率いる青空一門の大番頭としても活躍。多くの後輩や弟子の面倒を見た。 2020.04.14 東京漫才を彩った人々漫才師 アの部漫才師 ア行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 玉松サチ子・ミスワカミ 玉松サチ子・ミスワカミは戦後活躍した女流漫才師。「玉松」「ミス」の亭号の通り、関西のミスワカナ・玉松一郎の弟子であったという。実力はあったというが、よく判らない点が多い。 2020.04.10 東京漫才を彩った人々漫才師 タの部漫才師 タ行漫才師 マ行漫才師 ミの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 ロマンスガールズ ロマンスガールズは戦後活躍した歌謡漫才グループの一つ。ロマンス清美・由美・多枝子という三人の女性で構成されており、関西のかしまし娘や東京のさえずり姉妹などと人気を競い合ったという。古典物を得意とし、若くて華やかな芸風で人気を集めたものの、多枝子の脱退でトリオを解消。残された二人は漫才コンビとして続投することとなった。 2020.04.06 東京漫才を彩った人々漫才師 ラ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 井上耕・今井真理子 井上耕・今井真理子は戦後活躍した夫婦漫才師。「音楽列車」と称して民謡や浪曲のリズム、お経などを演奏して見せるコメディバンドで人気を集めたという。井上耕はかつてハワイで人気を集めたという「スリースリースモークショー」のリーダーだったというが、謎が多く不明な点の多い芸人である。 2020.04.01 東京漫才を彩った人々漫才師 ア行漫才師 イの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 隼飛郎・黄金龍尾 隼飛郎・黄金龍尾は戦後活躍した学生漫才コンビ。飛郎は今日も活躍している青空うれしその人である。コンビ自体は短かったものの、学生漫才の系譜に大きな足跡を残した。 2020.03.28 東京漫才を彩った人々漫才師 カ行漫才師 コの部漫才師 ハの部漫才師 ハ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 林家染芳・春子 林家染芳・春子は戦前活躍した夫婦漫才である。関西曲芸界の大御所、ラッキー幸治の両親として有名である。染芳は内海桂子と一時期コンビを組んでおり、関係を持つこととなった。 2020.03.25 東京漫才を彩った人々漫才師 ハの部漫才師 ハ行漫才師逆引き事典飛翔 ~昭和ひと桁から日中戦争前後~
東京漫才を彩った人々 東和子・西〆子 東和子・西〆子は戦後活躍した女流漫才師。東和子は東喜美江のはとこ、西〆子は松鶴家千代若・千代菊の長女である。和子は都上英二の後妻となり、二代目東喜美江を襲名した。ギターと三味線の音曲漫才で人気を博したが、二人とも夭折した。 2020.03.23 東京漫才を彩った人々漫才師 アの部漫才師 ア行漫才師 ナ行漫才師 ニの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 晴乃ピーチク・パーチク 晴乃ピーチク・パーチクは、戦後活躍し、一世を風靡した漫才師。「行ったかや」「聞いたかや」といった珍語を振りまく漫才と陽気な掛合で人気を集めた。東京漫才のスターと謳われた「チック・タック」の師匠でもある。ピーチクは似顔絵漫談家・画家としても成功した。 2020.03.20 東京漫才を彩った人々漫才師 ハの部漫才師 ハ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 銀座ネオン・サイン 銀座ネオン・サインは戦後活躍した漫才師である。コロムビアトップ・ライトの様な時事漫才を得意とし、一時は未来のスターとして期待されたというが、すぐにコンビを解消してしまったという。謎の多く残る不思議な漫才師である。 2020.03.18 東京漫才を彩った人々漫才師 カ行漫才師 キの部
東京漫才を彩った人々 人見明とスイングボーイズ スイングボーイズ(人見明・久呂須敏・荒井弥太・西八郎)は、戦後活躍した歌謡漫談グループの一組。人見明はクレイジーキャッツや植木等の映画、男はつらいよ、などといった喜劇映画に出演。喜劇俳優としても名を成したのは有名な話である。 2020.03.15 東京漫才を彩った人々漫才師 サ行漫才師 スの部
東京漫才を彩った人々 森信子・秀子 森信子・秀子とは、玉子家辰坊・八重子の長女と次女として生まれた姉妹漫才師である。秀子は三遊亭小円馬の妻としても有名。辰坊・八重子夫婦には、四男四女の子供がおり、女の子はみな芸能に携わった。上から信子、秀子、百合子、サカエ――上の二人は漫才、百合子は舞踊家から、トレーナーのエディ・タウンゼントの妻、サカエは歌手になった。 2020.03.14 東京漫才を彩った人々漫才師 マ行漫才師 モの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 橘ノ圓十郎 橘ノ圓十郎とは戦前に活躍した漫才師。名前の通り、元々は落語家で、掛合噺などで人気があったという。橘ノ一円、青柳燕之助などと組んで初期時代のラジオ演芸で活躍した点は着目すべき点である。 2020.03.10 東京漫才を彩った人々漫才師 タの部漫才師 タ行
東京漫才を彩った人々 堀井清水 堀井清水は戦後活躍した電気三味線・浪曲グループ「堀井清水とダイヤグループ」のリーダーである。改造した電気三味線を手に、浪曲や物語を聞かせる独自の舞台を展開。多くの浪曲漫才やボーイズに影響を与えた。 2020.03.09 東京漫才を彩った人々漫才師 ハ行漫才師 ホの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 朝日日の丸・東京子 戦前から戦後にかけて活躍した夫婦漫才。日の丸のバイオリンに合わせ、ショーアップされた漫才を得意としていたという。日の丸は、朝日日出夫・日出丸の弟子だったそうである。 2020.03.06 東京漫才を彩った人々漫才師 アの部漫才師 ア行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 宮田洋容・布地由起江 宮田洋容・布地由起江は戦後活躍した漫才師。男女コンビであるが夫婦ではない。オペレッタ漫才なる音楽入りの漫才を展開し、テレビラジオの寵児となった。洋容は漫才研究会の理事や東京漫才協会の会長として東京漫才の発展に関与し、由起江は後年ふじゆきえと改名し、落語協会系の定席に出演していた。 2020.03.03 東京漫才を彩った人々漫才師 ハ行漫才師 フの部漫才師 マ行漫才師 ミの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 松島家圓太郎・色香 松島家圓太郎・色香は戦前に活躍した夫婦漫才師。圓太郎がバイオリン、色香が三味線を受け持ち、これを合奏して俗曲や流行歌を演じる――当時としてはハイカラな芸の持ち主だったようである。 2020.02.28 東京漫才を彩った人々漫才師 マの部漫才師 マ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 リーガル天才・秀才 リーガル天才・秀才とは戦後・平成にかけて活躍した東京漫才の人気者である。巧みなユーモアと、独特な視点から切り込んだ時事漫才を武器に幅広い活躍をつづけ、「天秀コンビ」で慕われた。面倒見の良い性格から、「高峰一門」を形成。多くの東京漫才師を育成した他、国立演芸場創設などに関与した。 2020.02.22 東京漫才を彩った人々漫才師 ラ行漫才師 リの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 酔月楼とり三・唄の家なり駒 酔月楼とり三・唄の家なり駒は戦前活躍した漫才師。関西弁と標準語のイントネーションの違いで漫才をやるという不思議な芸の持ち主であった。とり三の姪が春風亭枝雀の妻に当たる。 2020.02.20 東京漫才を彩った人々漫才師 ア行漫才師 ウの部漫才師 サ行漫才師 スの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 シャンバロー(柳四郎・岡三郎・邦一郎) シャンバロー(柳四郎・岡三郎・邦一郎)は戦後活躍した歌謡漫談の一組である。岡と柳は長唄出身という変わり種で、邦楽をベースにした独特の演奏技術やとぼけた味で売れに売れた。長らく落語芸術協会に所属し、寄席の看板としても活躍した。岡三郎の孫娘は、池田有希子である。 2020.02.14 東京漫才を彩った人々漫才師 ア行漫才師 オの部漫才師 カ行漫才師 クの部漫才師 ヤの部漫才師 ヤ行漫才師逆引き事典
東京漫才とは何か 立見二郎・とん子 立見二郎・とん子は戦前に活躍した夫婦漫才師。二郎は東京漫才の先駆けの一人として活躍した。升の上で踊る芸や三味線の曲弾きなど、古典漫才風のネタを得意にしていたと伝えられている。 2020.02.07 東京漫才とは何か東京漫才を彩った人々漫才師 タの部漫才師 タ行漫才師逆引き事典飛翔 ~昭和ひと桁から日中戦争前後~
東京漫才を彩った人々 クリトモ一休・三休と第一球 クリトモ一休・三休と第一球は戦後活躍した漫才師。リーガル千太・万吉門下の俊英としてスタートしたが、一休は三河島事故で急死を遂げた。第一球はその後の相方で、今日のハウゼ畦元。三休は地下鉄漫才で一世を風靡した春日三球である。 2020.02.01 東京漫才を彩った人々漫才師 カ行漫才師 クの部漫才師 タの部漫才師 タ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 春日淳子・照代 春日淳子・照代は戦後活躍した漫才師。実の姉妹でもある。淳子のアコーディオン、照代のギターという取り合わせで派手な漫才を得意とした。照代は後年結婚し、春日三球・照代を結成。地下鉄漫才や時事漫才で爆発的な人気を得た。 2020.01.28 東京漫才を彩った人々漫才師 カの部漫才師 カ行漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 Wけんじ(東けんじ・宮城けんじ) Wけんじ(東けんじ・宮城けんじ)は戦後活躍した漫才師。ロイド眼鏡をかけた東けんじとメリハリのある宮城けんじの対比、「やんなっ」「おー!」などのギャグで、東京漫才会を長らく牽制。爆笑王として迎え入れられたスター級の漫才師であった。 2020.01.21 東京漫才を彩った人々漫才師 ア行漫才師 マ行漫才師 ミの部漫才師逆引き事典
東京漫才を彩った人々 轟ススム 轟ススムは戦前戦後に活躍した漫才師。ハーモニカを得意とし、ハーモニカ漫才というジャンルを構築した功労者の一人である。戦後は、旗上ヒロシや丘コエルとコンビを組んで活動していたが、晩年は歌謡漫談やピン芸に移行した。娘は奇術師の轟夏美である。 2020.01.15 東京漫才を彩った人々波瀾(日中戦争前後~終戦)漫才師 タ行漫才師 トの部漫才師逆引き事典